ナイトブラって、どうやって選べばよいの?色々な種類があって悩む。ナイトブラの正しい選び方を知りたい!
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- ナイトブラの正しい選び方【選ぶ時に重要な6つのポイント】
- 正しいサイズ、補正力、着心地、素材、デザイン、価格
この記事を書いている私は、バストケアオタク&Fカップのさくらです。
産後、胸の形が変わったことがショックで、美しい胸を目指して色々なナイトブラを試しています。
よくある質問で「ナイトブラって、どうやって選べばよいの?」という点があると思います。
現在、ナイトブラは数多くの種類が販売されていますが、ナイトブラ初心者には
- どれも似たようなブラに見える。
- どういった基準で選べばよいのか分からない。
と困ってしまうのではないかと思います。
私も最初は同じように考えていました。
でも、数多くのナイトブラを試してみて、次第に「この6つのポイントを基準に選べばOK」ということが分かってきました。
そこで今回は「ナイトブラの正しい選び方は?【選ぶときに重要な6つのポイント】」について、お話していきます。
ナイトブラの正しい選び方【選ぶ時に重要な6つのポイント】
ナイトブラを選ぶ時に必ずチェックしておきたい「重要な6つのポイント」をご紹介します。
ナイトブラの選び方①:正しいサイズ
ナイトブラを着けるときに1番重要なのが、サイズが自分に合っているか?という点です。
自分のバストのサイズをしっかりと測り、ナイトブラのサイズ表を確認し、ぴったりのものを選びましょう。
なぜ、正しいサイズであるかが重要なのかというと、大きいサイズのナイトブラを着けるとバストが横に流れてしまうのを防ぐことができないからです。
また、小さいサイズのものを着けると締め付けを感じてしまい、リンパの流れが悪くなり、バストに悪影響なのです。
商品によっては大きめ、小さめの作りになっている場合もあります。
なので、サイズ表と照らし合わせた後に、サイズ感についての口コミも確認するようにしましょう。
自分と同じアンダー・カップの人がどのサイズを買っているかチェックすることで、「サイズが合わなくて失敗した!」というのを防いでくれます。
ナイトブラの選び方②:補正力
実際に寝てみて、適度な補正力があるか?バストが流れていないか?を確認しましょう。
ナイトブラの1番の役割は、寝ているときにバストが横に流れてしまうのを防ぐことです。
ナイトブラには、ブラの面積が広いものや、脇の部分に高さがあり、バストが流れるのを防止・ホールドする商品もあります。
ただし、「補正力が強すぎて苦しい・・」といったことにならないように注意してくださいね。
適度な補正力があるか?をよく確認してみましょう。
ナイトブラの選び方③:着心地(体を締め付けないノンワイヤーである)
就寝中にリラックスして着けていられるか?体を締め付けないノンワイヤーか?といった着心地もとても大切です。
ナイトブラの締め付けが気になると、快適な睡眠に繋がりません。
ナイトブラは寝るときに着けるものなので、長時間着けていても負担にならないものを選びましょう。
ナイトブラの選び方④:素材
ナイトブラの素材はものによってさまざまですが、敏感肌の人など肌刺激が気になる人には、「コットン(綿)」や「シルク」などの天然素材がおすすめです。
コットン素材は通気性や吸湿性に優れており、洗濯にも強いので、暑い季節に適しています。
人は冬に寝ている間にコップ1杯分の汗をかくんだよ。
そんなに汗をかくの!?
通気性、吸湿性の高いコットン素材が良さそうだね!
ナイトブラの選び方⑤:デザイン
ナイトブラも種類が増え、
- パステルカラーにレースを施した可愛らしいデザイン
- セクシーなデザイン
- 機能性を重視したシンプルなデザイン
など、さまざまな色・デザインが展開されています。
なので例えば、
- 普段用
- 友達とのお泊り用
- 彼氏と過ごす日用
- 気分を上げたいとき用
など目的に応じてデザインを選んでみましょう。
ナイトブラ&ショーツセットで販売されている商品もたくさんあるよ!
普段は洗濯しやすいシンプルなデザインにして、彼氏と会うときはレースが付いた可愛いナイトブラにするのも良さそう!
ナイトブラの選び方⑥:価格
ナイトブラは、商品によって幅広い価格帯で販売されています。
ナイトブラは、毎日使うものなので最低3枚は必要です。
ナイトブラは約3か月ごとに買い替える必要があるので、買い替えのことも考えて予算を検討してみましょう。
使い古したナイトブラは補正力が低下しているから、着けていても意味がなくなるよ。
ナイトブラは定期的に買い替えるようにしようね。
そっかー。買い替えや洗い替えで、数枚買うことを考えて選ばなきゃね!
まとめ:美胸を目指して、今すぐナイトブラを選んでみよう
記事のポイントをまとめます。
- ナイトブラの正しい選び方【選ぶ時に重要な6つのポイント】
- 自分に合ったサイズを選ぶ(口コミも必ずチェック!)
- 適度な補正力があるものを選ぶ
- 寝た時に着心地が良いもの(ノンワイヤーを選ぶ!)
- 素材は綿やシルクがおすすめ
- デザインは目的に応じて選ぶ
- 価格は予算に応じて選ぶ
この6つのポイントを参考に、お気に入りのナイトブラをぜひ見つけてくださいね。
1度購入すると、「もっとこうだったら良いなぁ~、補正力はもっとあった方が良いな~」といった具体的なイメージがわくはずです。
いつまでも綺麗なバストを目指して、早速ナイトブラを選んでみましょう!